宮崎市|ペット火葬「エコクリーンプラザみやざき」レポート

当サイトでは広告を含みますが、感じたままを正直にお伝えしています

ペットが亡くなり、「エコクリーンプラザみやざき」で火葬してもらえると聞き行ってきました。初めてだと戸惑うこともあったため、一連の流れをご紹介します。

※2016年の記事です※

2015年にはじめてエコクリーンプラザでペットの火葬を行い、それから毎回お願いしています。

※当サイトの写真は撮り下ろし中心です。使用に許可が必要な写真もあるため、他サイトでの無断利用等はご遠慮ください(参考:引用マナーについて

目次

エコクリーンプラザみやざきとは

エコクリーンプラザみやざきは「廃棄物処理センター」で宮崎市・綾町・国富町に住んでいる人は、有料で一般廃棄物を持ち込むことができます。(エリア外の方への参考情報:宮崎県のペット火葬・ペット葬儀・ペット霊園リスト

いわゆるゴミ処理場のため不安だったのですが、きちんと火葬してくれる場所があるとのこと。

電話等で事前の持ち込み予約の必要はなく、受入時間は月曜~土曜の8時30分~17時までです。

ペット火葬の場合は、首輪や洋服等は外し、布等に包むか、箱に入れて連れていきます。

※口コミでもありますが、対象エリア外の方は受付してもらえません。ご注意ください

エコクリーンプラザみやざきでのペット火葬から拾骨まで

いままでは仕事のため家族にお願いしていて、エコクリーンプラザでの火葬は、どんな感じなのか正直不安でした。けれど、実際に足を運ぶことで、安心してお願いできることを実感しました。

ペット火葬までの流れ

まずは計量棟の一般搬入車両のレーンに並び、受付けをします。日曜・祝日がお休みのため、月曜日は朝から混んでいました。

受付で必要書類に記載をし、料金を支払います。拾骨する場合は3,850円で、1体ごとトレイに入れて火葬してくれます。

拾骨しない場合は2,750円です。(2021年5月時点:最新情報は宮崎市のサイトでご確認ください

受付後に、施設をぐるーっと1周するかのように、看板を頼りに火葬炉まで車両で進みます。すると、ペットの看板が立った駐車場があり、扉にもペットの絵があります。

一般廃棄物とは別の火葬炉ということがわかり、ちょっと一安心。扉にあるボタンを押すと、職員の方がでてきて、搬入の対応をしてくれます。

拾骨しない場合はこれでお別れ。拾骨する場合には日程等を調整します(拾骨は翌日以降)。

日程の調整が終わったら連れていかれてしまうので、あらかじめお別れは車の中で心残りのないようにしておいたほうがよいでしょう。(私は、もう一目だけよいですか?と伝えるので精一杯だったので。。。)

ペットの拾骨の流れ

写真の左側の扉が火葬炉。右の扉が拾骨場所です。

部屋に案内されると祭壇があり、職員さんが「ごゆっくりどうぞ」と言い残し別室へ。遺骨を拾う御箸が用意されており、自分達のペースで拾骨することができます。

一般的に骨壷の大きさは、子猫だと3寸、成猫だと4寸。質にこだわりがなければ、品のあるカバー付きの骨壷が、楽天のお店で2000円ほどで購入できます。

そして、この骨壷カバーに写真を入れておいておくと悲しみが癒えるんですよね。

お骨を拾うときにも「さて、家に帰ろうね」と声をかけながら拾って、部屋に置くと、まだそばにいる気がして。。。

ペット仏具 わんにゃんメモリー楽天市場店」で購入する箱型の骨壷カバーは、オリジナル刻印を入れられるメモリアルプレートをプレゼントしてくれます。

3寸の骨壷の場合、猫ちゃんによっては一部の骨を拾いきれません(納まりきる場合も)。拾いきれなかったお骨は、自然に還すようです。

いちばん最初に家にきてくれ、いちばん寂しがりで、いちばん甘えん坊だった猫ちゃん。無事、3寸の骨壷に全て納まってくれ、家に連れ帰ることができました。

まだまだうちには可愛い子がたくさんいるので、またペットの火葬が必要になった時には「エコクリーンプラザみやざき」お願いしたいと思います。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人・監修者

このブログの運営者です。興味のおもむくまま、趣味&副業も兼ねた5つのブログを運用中。

目次