- 車の鍵(スマートキー)が見つからない
- エンジンはかかるから車の中にあるハズ
- あるハズなのに見つからず途方にくれている
車のキーを失くし、探しても探しても見つからず途方にくれました。
結果として私はあきらめたタイミングで発見しましたが、同じように困っている人に向けて、探した場所を参考にご紹介します。
目次
荷物や洋服の中
荷物・洋服の中にあるのか、車内の中にあるのか。
車のキーがある場所を絞るためにも、影響しない場所まで荷物やジャケットなどを移動しましょう。反応する距離は1m以内(車種による)。
荷物を移動してもエンジンがかかるのなら、探している鍵は確実に車の中です。
ドアのポケット

ドアポケットは、何気なく置いてしまいがちな場所。勢いでスルッと入ってしまうこともあります。
フロアマット下・座席下

鍵がすべって入り込み安い場所が、フロアマット下・座席下。
特に座席下は暗くて見つけづらい!スマートフォンのライトを使用して探すと、格段に探しやすさが変わります。
センターコンソール部分
センターコンソールは運転席と助手席を隔てているセンター部分。

ここで鍵が見つかるケースも多いです。スキマをくまなく探しましょう。
軽自動車の場合、裏側に落ちていることもあるようです。
手探りだと見つけきらないので、スマートフォンのインカメラでフラッシュ機能を利用して撮影すると、はっきりとあるかないかがわかります。
座席のスキマ

座椅子部分のスキマも鍵が入り込みやすい部分。くまなくスキマを探しましょう。
そして盲点だったのが、シートベルト器具のスキマ。

私は「もう見つけられない」とあきらめかけた時にここで見つけました!

さかぽん
あまりに見つからずにネットで検索してみて、ありそうなところを探しても見つからず。思わぬ場所から見つかったので、参考までに。
コメント
コメント一覧 (2件)
こんばんは!はじめまして
大晦日の夜に車内でスマートキーを無くして、ずっと気がかりなまま過ごしていたのですが、あなたのブログを読んでセンターコンソールの裏側を探したら見つかりました❕❕本当に感謝です♂️ありがとうございました✨
私自身が困って、他にも困ってる人が多いはず!と思って記事にしたので、ご報告嬉しいです♪
ありがとうございました!