WordPressで複数タブを開いて同時作業をしていると、間違って記事を上書きしてしまうことがあります。その場合、更新記録を保存している「リビジョンシステム」を使えば元に戻すことが可能です。
スポンサーリンク
まずは「リビジョン」を表示させる
リビジョンシステムとは、作成・編集の変更履歴を管理するための機能です。
表示させるためには、投稿画面の右上にある「表示オプション」をクリックします。
クリックして表示されるオプションの中から、「リビジョン」を探してチェックを入れます。
そうすると、記事投稿画面の下部に”リビジョン”の項目が表示され、更新記録を確認できます。
元に戻したい記事内容を確認
表示されたリビジョンの更新記録のリンクをクリックすると、「リビジョン比較」のページに遷移します。このモードでは”2つのリビジョンを比較”の項目にチェックを入れることで、任意のリビジョンを比較できます。
追加や削除された行は、わかりやすくハイライトで表示されます。
元に戻したい投稿内容を確認できたら、その投稿を選び「このリビジョンを復元」ボタンをクリック。
これで、間違って上書きしてしまった投稿も、元に戻すことができます。
